2025年 11月24日(月) 第2戦(JCF/JCX戦) ワイルドネイチャープラザ


東海シクロクロス第二戦(JCF/JCX戦) ワイルドネイチャープラザ 

場所 〒495-0037 愛知県稲沢市祖父江町祖父江宮西

エントリースタート 2025年10月13日12時~11月16日

エントリー費用

ME1、WE1 7,000円
※AJOCC ME1資格者
※JCF競技者登録(通年ライセンス)必須


MJ、WJ、MU17、MU15、WU17、WU15 2,500
MJ、WJ、MU17、MU15、WU17、WU15 3,500(JCF臨時登録料)

MM35、MM40、MM45、MM50、MM55、MM60、MW 5,500
MM35、MM40、MM50、MM60、MW 6,500円(JCF臨時登録料)

WE3、CK1、CK2、CK3 1,500円

 

環境整備協力金(任意) 500円
協力金の詳細はこちらから

誓約書

私は自分自身の健康管理に細心の注意を払い、大会及びその他付帯行事の開催中参加に当たって関連して起きた死亡、負傷、その他の事故の場合にも自己の責任において一切処理し、主催者、施設管理者、オフィシャル役員及び係員並びに参加選手など大会関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。尚この事は事故が主催者に起因した場合でも変わりありません。


開催概要詳細要項をご確認のうえエントリー下さい。

競技カテゴリー JCX戦/JCF戦は以下のカテゴリーを開催する。

 

・ME1(競技時間60分 JCF公認レースの対象 80%ルール適用)

・WE1(競技時間40分 JCF公認レースの対象)

・ジュニア男女(競技時間40分 JCF公認レースの対象)

・MM35、MM40、MM45、MM50(競技時間40分  JCF公認レースの対象)

・MM55、MM60、MM65、WM(競技時間30分  JCF公認レースの対象)

・U15 男女(競技時間30分 JCF公認レースの対象)

・U17 男女(競技時間30分 JCF公認レースの対象)

・CK1(競技時間10分)

・CK2(競技時間10分)

・CK3(競技時間15分)

JCF公認大会を併催。JCF公認レースの対象カテゴリーとなるME1、WE1、マスターズ男女、ジュニア男女、U17男女、U15男女はJCF選手ライセンス(臨時登録あり +1,000円)が必要となります。

JCF公認レースの対象カテゴリーについて、獲得したJCFポイントはJCF全日本選手権の参加資格および招集順に付与されます。

機材

JCF公認レースの対象カテゴリーでは、機材はシクロクロスバイクに限定されます。マウンテンバイクなど、UCI(JCF)規則に適合しない機材での出走はできません。通例、招集時およびピットへの機材搬入時に、タイヤ幅が規定内か確認されます。

 

 

【JCF公認大会として開催】

本競技大会は AJOCC JCXシリーズ対象レースとして、またJCF公認大会(JCFシクロクロスランキング対象大会)として開催します。

◇全カテゴリーに「AJOCC JCXポイントテーブル」が適用され、AJOCCランキングポイントが付与されます。

◇下記クラスは「JCFポイント付与対象カテゴリー」として、JCFシクロクロスランキングポイントが付与されます。出場にはJCFライセンス(年内有効な通年ライセンス)が必要となります。

・男子エリート(ME1)
・女子エリート(WE1)
・男子ジュニア、女子ジュニア
・男子U17、女子U17
・男子U15、女子U15

◇下記クラスは「JCFポイント付与対象カテゴリー」として、JCFシクロクロスランキングポイントが付与されます。出場にはJCFライセンス(年内有効な通年ライセンス)、またはJCF臨時登録(大会当日限り有効となるワンデイライセンス)が必要となります。


・男子マスターズ
・女子マスターズ

◇臨時登録で出場の方は、エントリーサイト内にある「JCF臨時登録料」を加えてエントリーしてください。臨時登録料が 1,000円 追加になります。

◇JCFライセンス(年内有効な通年ライセンス)は、こちらから取得することができます。(19歳以上 5,000円/年)

https://jcf.or.jp/official/registration/